10代女性に人気の“ホムペ”作成サイト「@peps!&Chip!!」(ピーネストが運営)で、「女子中高生ケータイ流行語大賞」の投票を受け付けていた。候補20語の意味がさっぱり分からない大人が多いようで、「ほんとに使ってるの?」「日本語に訳してくれ」などとネットで話題になっている。
候補一覧↓
「あげぽよ」
「なう(なうい)」
「イイネ!」
「どうかしてるぜっ」
「アラシック」
「ちゃいちゃい」
「どゆこと!?」
「うけぴー」
「うぇーい」
「ありえんてぃ」
「マキシマム」
「わや」
「もふもふ」
「やっふぃ」
「もいきー」
「気にすんな、ワッショイ!」
「ちょっちゅね」
「ちゃんねー」
「ポイポイポイポポイポイポピー」
「やびゃあ」気が狂ってるとしかいいようがない単語ばかりなんですけど…(゚д゚)
「ちょっちゅね」具志堅さんがいるよww
「ポイポイポイポポイポイポピー」「ちゃいちゃい」「あげぽよ」がどんな意味なのか全く検討がつかないw
スポンサーサイト
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)
http://getnews.jp/archives/85022コンビニエンスストアチェーンのローソンが、商品購入と引き換えに渡す『けいおん!!』クリアファイルをご存知ですか? ローソンでは『けいおん!!』フェアが開催中で、お菓子などのフェア該当商品を買うと、『けいおん!!』クリアファイルが1枚もらえるのです。該当商品が2つあれば2枚、3つあれば3枚もらえます。
そんな『けいおん!!』クリアファイルが、ローソンに入荷されたままの状態で箱ごと80枚も『Yahoo!オークション』に出品され、52000円という高額な金額で落札されました。一部では「盗品なのでは?」、「ローソンの店員が転売しているのでは?」という声もあがっているようですが……!?
出品者によると、この『けいおん!!』クリアファイルは正規に手に入れた品物とのこと。疑問を持っているユーザーに対して、「商品の入手経路ですが、店員さんがファイルを店頭に並べる際に、声をかけて全て買い占めました」と回答しています。
出品者が商品紹介ページに掲載したローソンのレシートを見てみると、チョコレートやグミなどのフェア該当商品を16,961円分も購入していることがわかります。どうやら、正規に商品を買って『けいおん!!』クリアファイルをゲットしたのは間違いないようです。
インターネット上で驚かれているのが、16961円を52000円に増やした錬金術的な出品者の手腕です。しかも購入した食べ物などの商品はすべて出品者の手元に残ります。食料を得たうえに、現金もゲット。すごいですね……。
いまからでも手に入るのかと思いローソン数軒に電話をしてみたところ、すべての店舗でクリアファイルがない状況のようです。いまからではこの錬金術は使えないようですね。とほほ……。
おいwふざけんなww 一個くr…ください
しっかし、金持ってますね~
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)