アーケードゲーム、ボーダーブレイクについて書きます。
10月21日にアップデートされ色々追加されたBB、更新内容↓
■クラン演習モード実装
クランに所属するプレイヤー同士で演習を行うモードです。
BB.NETでクランを結成することで、友達と同じ戦場に出撃できます。
※勲章やクラスポイント(B5以上)は獲得できません。
■大型飛行兵器 ワフトローダーが戦場に登場
圧倒的な火力と装甲を備えるワフトローダーが特定のマップに出現します。
主砲兼ドライバーと副砲2名の最大3名が搭乗できます。
■通り名を実装
プレイ内容に応じてさまざまな通り名が付与されます。
BB.NETで通り名をカスタマイズすることもできます。
■新キャラクター追加
キャラクタータイプに「老練タイプ」と「冷静タイプ」の2種類を追加しました。
また、BB.NETで使用するキャラクターを変更できるようになりました。
■素材交換機能を実装
下位レアリティ素材を上位レアリティ素材に交換できる機能を実装しました。
※カスタマイズモードに入り「武器・パーツ購入」内の「素材交換・勲章一覧」で交換できます。
■ボーナスバトル拡張
「BREAK CHANCE」に加え「DOUBLE UP CHANCE」と「CLASS UP CHANCE」を追加しました。
「DOUBLE UP CHANCE」………バトルに勝利すると報酬獲得数が2倍
「CLASS UP CHANCE」 ………バトルに勝利すると獲得CPにボーナスCPが加算(負けると減算)
■バトルシステムの強化
・連携プレイをサポートするチャット機能を強化しました。
・クラスポイントの査定方式を改良し、一層正確に評価するようになりました。
■バトルスコアの追加と調整
・バトル中に獲得できるポイントの対象行動を追加しました。
「味方兵器を修復」+2pt………味方が搭乗中の兵器を一定量回復すると獲得
「敵兵器にダメージ」+1pt……敵が搭乗中の兵器に一定量ダメージを与えると獲得
「砲撃手を支援」+3pt…………ワフトローダー1番席に搭乗中に同乗者が敵を撃破すると獲得
・索敵ポイントの対象行動を追加しました。
→追加内容:敵をタッチ、照準合わせ、近距離ロックによる敵発見
・味方誤射時のマイナスポイントが入るダメージ量を変更しました(50000 → 30000)。
アップデートした感想なんですが、まずワフトローダー、あれに乗ってのコア凸は楽しすぎるwけっこう耐久力もありちょっとやそっとじゃあ破壊されないw
新キャラクターの老練と冷静タイプもなかなかかっこいい・・幼女から乗り換えようかなw
けっこうアップデートされていいところもありましたが、CPの査定がかなりあまちょろくなりました・・
それによりABルーパーがSA戦にかなり出没するようなことになるでしょうね・・・
これだけがアップデートされる前の査定に戻して欲しいかな
関連記事
スポンサーサイト
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)