今日は久々にデスクトップを改造していました。
今まで使ってたDT↓

使用ツール↓
天気、ニコニコランキング rainmeter
http://rainmeter.net/RainCMS/カレンダー rainlender
http://www.rainlendar.net/cms/index.phpランチャー objectdock
http://www.stardock.com/products/objectdock/ニュース、曲の時間・タイトル・再生や停止ボタン samurize
http://www.samurize.com/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=1曲の歌詞 Lyri
http://www.mchs-u.net/mc/index.php?Lyri音楽ソフト winamp
を使用しています。すべてフリーなのでおすすめです。
今回作ったDT↓

使用ツール↓
samurize winamp
今回はシンプルに作ってみました。いかんせんまだ初心者なので凝ったものはできずww


- 関連記事
-
スポンサーサイト
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)
ちょっと若干遅いかもしれませんが、体験版やってみました。
キャラクターの攻撃モーションは、モンスターハンター3rdと一緒ですね。2ndGあがりの人がやる場合かなり違和感あるとおもいますw
自分は3rdやっていたので、全然問題なくプレイできました。
武器の種類は、大剣 片手剣 双剣 太刀 ハンマー ランス スラッシュアックス ヘビィ・ライトボウガン
製品版で笛と弓とガンランスが追加されます。
正直体験版に笛がないのは、悲しかった…自分笛使いなのでw
そういえばイーカプコンにあったモンスターハンターポータブル3rdもう売り切れになってました…は、早すぎる
昨日まであったのに…
予約できてないかたは、キャンセル待ちを待つしかないのかな??
- 関連記事
-
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)