火山で掘り堀りしつづけて、早2日…いっこうに良お守りはでず…
いつからモンハンは、掘りゲーになったんだ!
今回は自分がいつもやっている採掘のやり方を紹介します。
掘るルート↓マップ3の3→マップ5の1→マップ7の2→マップ8の3→マップ9の2&3→マップ10の2→モドリ玉
黒丸以外の採掘場所は、
「古びたお守り」はでないので、基本スルー
装備↓レザーS一式
スキル:神の気まぐれ 採取+2 高速収集 腹減り半減
持ち物↓クーラードリンク
ピッケル&ピッケルグレート
モドリ玉
一応回復薬
オトモスキル↓二匹共サボりなしの術 高速採取の術
だいたいこんな感じです、一回の採掘で3~7個GET!できます。
さて引き続き火山ツアー行ってきますw
|←火山|
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ランキングに参加中です。よかったらポチお願いします(^ω^)
こんにち♪
炭坑夫ですね(笑
私は良お守りが出るまで2週間ほど採掘し続けました。。。orz
コメありがとうございます!
2…2週間(゚д゚)なるほどそのくらいの期間炭鉱夫をやっていかないと良お守りは出ないんですね…
火山をサラ地にしてきますw
そんな炭鉱夫のあなたにお守りテーブルの検索アプリのご紹介^^
グーグル先生に「お守りテーブルの検索アプリ」で調べてもらえばアプリ作られたすんごい方のブログが・・・・・
そこまでの根気があれば使いこなせるはずだ!!!(投稿者はとうの昔に心が折れましたw)
これさ…ほぼ出る確率0じゃねえかwwww
気休め感がすごすぐる…
まあそう言わずにw
・例外を除いて、光るお守りの所持数多いほど良いお守りが出やすい
・テーブルによっては狙っているお守りが出ない
など得する情報もあるで
今聴覚保護4スロット3狙っているんだけど、このアプリの確立によると自分のテーブルが20以上ではこのお守りは出ない、なんてことも分かる。
申し訳ない・・・
下2行は間違いなので忘れてくだされ
コメントの投稿